« 2007年05月 | ホームへ | 2007年08月 »

2007年06月03日

大日本人を楽しむための9つのポイント

松本人志の初監督作品である「大日本人」を初日に見てきました。

映画を見た感想は、斬新だな〜という事でした。今までの喜劇的な映画の展開に慣れていたので、見終わった後は独特の感覚に包まれます。

テレビでやれない、松ちゃんにしかできない、今までに無い斬新さを表現した作品だと感じました。

映画などではヒーローものはよくありますが、その私生活や裏側を見せる展開は新しいと思います。

それと同時に、浜ちゃんの様につっこみ役がいないので、自分の心でつっこむという映画で、本当ならサクサク展開しそうな所をゆっくり見せていく、リアリティを追求した感じ。

アドリブな感じとか、こんなん言いそう、とかを形にしてる所がおもしろい。

僕が見た大阪の映画館はほぼ満席で、クスクス笑いもずっとあって、大笑いする場面もありました。賛否両論の作品という気がします。

もちろん僕も理解できない所が多々ありました。逆に理解できなくてもいいんじゃないかという気もするし。実際に設定の段階で見てみたいと思って映画館に足を運んだわけですしね。

ただ松ちゃんが面白いと思う事、そこに共感できないと今回の映画もわからない気がします。

本人はみんなが笑えるベタな感じにしたと言っていますが、そのベタなシーンはそれほど多くないです。基本は松ちゃんのアドリブという感じ。

見た人のブログやら感想を見ると、手厳しいという感じ。喜劇を期待していた人が多かったのでは。カンヌのフランス人の方が意外とうけてたのかな?

そこで本人の話も交えて、ここが理解できれば大日本人を見てもっと楽しめるんじゃないか?と感じたチェックポイントをまとめてみました。


■あらすじ

ひっそりと平凡に暮らす大佐藤は、6代目大日本人として防衛庁から不定期に依頼される仕事で生計を立てていた。 しかし以前とは違い、大日本人に対する世間の目は厳しく、活躍の場も次第に減っていた。 そんなある日、大佐藤の前に思わぬ強敵が現れる・・・。(goo映画 - 大日本人より)


●まずあらすじを読んで、設定の段階で面白いと思う。

●浜ちゃんの様につっこみ役がいないので、テレビの様なダウンタウンとしての笑いを期待しない、自分の心でつっこめる。

●今のテレビでやれない、松ちゃんにしかできない、今までに無い斬新さが面白いと思う。

●「頭頭」を見ておもしろいと思う。

●よくある喜劇映画の展開に飽きている。

●ヒーローものが好きで、自分の中に幼児性があり、幼稚の中に笑いのテクニックが入れば面白くなると感じる。 (本人のコメント引用)

●規制が厳しい中で、その合間を縫って、法ぎりぎりの笑いという物を、それはそれで楽しいと思う。 (本人のコメント引用)

●話しを聞いて頭で浮かべて笑う、発想の笑いが好き。

●普段から良い意味で不器用な人、物だからこそ面白いと感じている。


というか本人の話や、周りの感想をまとめただけですが、9つのポイントに当てはまった方は特に楽しめる作品だと思います。僕はぼちぼち当てはまるという感じです。

とはいえ4時ですよーだ、夢で逢えたら、ガキの使い、ごっつええ感じ、ヘイヘイヘイ、DX、寸止め海峡、頭頭、ビジュアルバム、遺書、哲学などを見てきたからこそ面白いと思える部分もあるのかもしれませんね。


それから帰ってから見た、生出演していたスマステーション3にて、松ちゃんは「ヒーローものが好き。自分の中に幼児性がある。その幼稚の中にテクニックがあれば面白くなるのでは?」と話していました。

それも面白いと思いますし、逆にベタな展開にして、ベタにいくと思わせといていかないという展開を詰め込んだ、オーソドックスに笑える喜劇映画が見たいと感じました。そういうツボにはまる映画は、あるようで無かったので見てみたい気もします。

次回作があっても「毎回こんな感じにはしない。誰も手をつけていないポルノもやってみたい。」と話していましたが、これを聞いても、やっぱりテレビでやれない、自分にしかできない、今までに無い斬新さを追いかけているのかなという気はします。


個人的には寸止め海峡の「引っ張る男」というようなコントで、その男は家に入ってきた人を次々と引っ張るんだけど、なかなかうまく引っ張れないので、次はこうやって引っ張ろうとか準備して次にのぞむみたいなシーンが好きです。

そういう設定や発想に興味があって、そういう人の準備の場面はおもしろいと思うし、そこをクローズアップした事がすごいし、こんなん自分で浮かぶか?という所に面白みを感じます。



■関連記事

カンヌ国際映画祭の監督週間に正式招待された松本人志(43)の初監督作品「大日本人」(きょう公開)に出演した漫才師・海原はるか(59)に世界から「あれは一体、誰なんだ?」「あの怪優は?」という声が集まっている。

海原はるか「大日本人」怪演でカンヌが揺れた!! より


それは、予告CMの後半ほんの一瞬だけ映るのだが、川沿いのビルの屋上から大きな物体(ビルの上部!?)が川めがけて崩れ落ちるというもの。その印象的なシーンに登場するビルの中に見覚えのある赤い大きな“石”のロゴが写っているではないか。そうなにを隠そうその“石”のロゴが描かれたビルは万世橋が架かる神田川に面した秋葉原に実在する“石丸電気SOFT 2”のビルなのだ。正確にいえば、“第一石丸共同ビル株式会社”の建物ということだ。

松本人志初監督作品!映画「大日本人」のロケ地は秋葉原! より

2007年06月01日

藤原紀香・陣内智則の披露宴、視聴率は関西で40%

NORIKA
Boom Boom Boom
ホホホーイ!

日本テレビ系が30日夜、放送した女優の藤原紀香(35)とお笑いタレントの陣内智則(33)の結婚披露宴の平均視聴率は、関西地区で40・0%、関東地区で24・7%だったことが31日、ビデオリサーチの調べで分かった。


紀香・陣内の披露宴視聴率、関西で40%! より

関西の視聴率が圧倒的でしたね。お嫁サンバを歌った郷ひろみさんが歴代の視聴率No.1というのもおもしろいですね。郷さんのあの雄たけび大好き。「ホホホーイ!」

そして一言、「ボクの様にならないでね。」

宮崎知事といい、自虐ネタに笑いつつ、ムーディ勝山さんの度胸にちょっと尊敬。そしてあの終盤の感動サプライズ、陣内さんのピアノ演奏にしてやられました。

ギターをやっているのでわかりますが、歌いながら弾くというのはピアノの方が難しいのでとっても感動しました〜。いやはや親友の結婚式で歌う曲が決定した夜でした。

藤原紀香さんはどうやら陣内さんの性格に惹かれたそうですが、さすが見てる人は見てるんやな〜と感じました。最後まで心温まる披露宴で、ホントにうらやましい限りです。

映画「パイレーツ」世界興収で史上最高!約460億円突破&感想

映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」は、先行上映を含めた公開6日目の28日、世界興行収入4億ドル(約460億円)を突破した。この記録は、「スパイダーマン3」が打ち立てた3億8200万ドル(公開6日)を超え史上最高。


「パイレーツ〜」公開6日世界興収、新記録4億ドル より

先日世界中で公開された3部作の完結編である「パイレーツ・オブ・カリビアン・ワールド・エンド」ですが、25日〜27日の3日間の興収は19億3869万7200円、動員148万6413人のメガヒットを記録しました。

実はすでにレイトショーで映画を見ました。映画を見た感想ですが、映像はすばらしいし、俳優陣もよかっただけに、アクション映画として見るととてもよかった。


▼これより先はネタバレありなので注意してください -------


キーラファンとしては後半の海辺シーンにズキューン。 レゴラス、いやウィル役のオーランドブルームになりたかった。

ただ世界興行収入が史上最高という反響を掲載しておいてなんですが、もう少しわかりやすい展開の方がよかったかな?という気はしました。2時間40分が長く感じてしまって残念。

ロードオブザリング3は3時間でも短く感じただけに・・。

とはいえ、それは見た人の感じ方によって変わると思うし、映画として記憶に残るシリーズなのは間違いなし!(特に1話)

YOSHIKI・Gackt・SUGIZOが新バンド結成!

元「X JAPAN」のYOSHIKIが、Gackt、元「LUNA SEA」のSUGIZO(いずれも年齢非公表)らと組むスーパーバンドを6月29日(現地時間)から始動させる。


ヨシキも新加入!米国でJロック魂だ より

YOSHIKI・Gackt・SUGIZO・雅の驚きの組み合わせによる新バンドですね。


バンドがお披露目される舞台は、ロングビーチアリーナ(収容1万5000人)。6月29日にアニメ見本市「アニメコンベンション」のイベントにゲストとして参加、その場でGacktを加えた4人でライブを行う。

このメンバーでロックを奏でるのはとても貴重なので、ぜひこの目に焼き付けたいと思います。

Photoshopいらず?便利なグラフィックジェネレータ15選

そのままですが、Mashableで「Forget Photoshop: 15 Online Graphics Generators」が紹介されていました。


もうPhotoshopは要らない?ブラウザだけでできるグラフィックジェネレータ15選 より


たくさんのブックマークがついているので、すでにご存知の方も多いかもしれませんが、Simple*Simpleさんのエントリーでフォトショップも真っ青なグラフィックジェネレータ15選が紹介されています。

●Buttonator
●RoundedCornr: Rounded Corner and Gradient Generator
●Web 2.0 free buttons maker!
●glassy buttons

などなど大変便利なサイトが紹介されています。

詳しくはSimple*Simpleさんの記事を参照してください。

似た有名人を教える「顔ちぇき」1カ月で1500万人突破

顔ちぇきは人の顔写真をジェイマジックのサーバにメールで送信すると、似た有名人の名前を教えるサービス。ユーザーが「自分が○○に似てるらしい」とブログやソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の日記などで書き込んだことで、口コミで広まった。


似ている有名人を教える「顔ちぇき」、累計利用者数が1カ月で1500万人突破 より

20〜30代を中心に、10〜60代まで幅広く利用しているそうなんですが、モノマネとか新人発掘によさげなサービスですね。

▼顔ちぇき!〜誰に似てる?〜

トップページ設定はYahoo!6割強、Google1割弱と大差

日経リサーチが「パソコンのトップページに設定しているサイト」について質問したところ、6割以上(60.5%)が「Yahoo!」に設定しており、2位「Google」(8.8%) 以下に大差をつけていることがわかった。


「Yahoo! 6割強、Google1割弱」トップページ設定で両者に大差 より

まずは受動的な情報が欲しいという気持ちや、安心感みたいなのが働いているのかもしれませんね。僕もYahoo! Japanのデイリートピックページをトップに設定しています。

企業ブログが失敗する7つのポイント

最近、自分のコンサルタント業務や同僚らを通じ、ブログ参入を試みる企業を苦しめる、厄介きわまりない問題点が見えてきた。


企業ブログが失敗する7つの理由 より

SEOmozさんの記事で、企業ブログが失敗する7つの理由について紹介されています。


1.ブログと企業文化の衝突

2.編集作業の統制問題

3.ブログの構成要素に対する理解不足

4.読者層に対する誤解

5.個人の声ではなく企業の声になってしまう

6.「販売」や「広告」を意識してしまう

7.ドメイン名とURLをめぐる問題


特に5はポイントかもしれませんね。ブログの良さは個人の感想だったり、体験談などのクチコミだったりしますしね。

詳細はWeb担当者フォーラムを参照してください。

CBSが「Last.fm」を2億8000万ドルで買収!

CBSは音楽を専門とするソーシャルネットワーキングサイトLast.fmを買収したが、そのサイトで何をする計画なのかはまだ明らかではない。


CBS、音楽SNS「Last.fm」を2億8000万ドルで買収 より

先日もLast.fmを利用していましたが、大変おもしろいサービスで重宝しています。YouTubeと合体した「I LOVE MUSIC VIDEO」などのサービスもおすすめ。

信頼できるインターネット広告とは?3つのポイント

「信頼できることが多い」と思う広告は、「テレビCM」が43%、「新聞広告」が34%、「雑誌広告」が15.5%に対して、「インターネット広告」は13%にとどまる結果となっている。


ネット広告とユーザ行動調査(4)他広告媒体と比較した「インターネット広告」の特性とは? より

インターネット広告の利点は関心あるターゲットに直接アピールできる点かもしれませんね。

ネットビジネスでは信頼が大事なのですが、「信頼できる」インターネット広告のポイントは、

「広告主が明確なこと」
「信頼できるサイトに掲載していること」
「必要な情報をきちんと載せていること」

なのだそうです。

また「信頼できない」インターネット広告のポイントは、

「広告主が不明」
「商品の詳細が記載されていない」
「誇大広告」

という結果が得られたそうです。当然といえばそうですが、きちんとした商品説明があるかどうかがポイントになりそうですね。

海外の無料ブログツールでは「WordPress」が人気

ブログのツールと言えばSix Apartの「Movable Type」が定番だが,海外では少し事情が変わってきているようである。今,米国のAutomatticという小さな会社が手がける「WordPress」が注目を浴びている。


オープンソースのブログ・ツール「WordPress」って知ってますか? より

日本ではMovable Typeが人気みたいですが、海外ではWordPressが人気です。設定が楽というのもありますが、バージョンアップの設定も簡単、あとデザインのテーマが豊富なのが人気のようです。

どちらのシステムも利用していますが、今のところは静的URLでページを構築するMovable Typeが使い勝手がいいので好きですね。